薬局に行くだけなのにお姫様みたいなベースメイクだな👸🏰フフフと笑えたので記念に。 pic.twitter.com/xqSvSAhH9R— ちこえ (@chicoecco) June 1, 2022
ビジュアルがとってもかわいいベースメイクたち💕
思わず撮った写真です。
背景シートはダイソーで画用紙を購入して色を組み合わせています。
お値段高めの背景シートも時々使うのですが、
コスメの性質上、汚れるリスクが高いため画用紙が活躍します!
ミスディオールのヘアオイル。髪タイプ的に(硬い太い多い)ミストよりオイルの方が合っているから発売されて嬉しい。香りはお風呂上がりの髪の毛から漂う香り…くらいの体感で丁度いい。全然ベタつかない、むしろサラサラで仕上がりも良い。磨りガラスと千鳥格子パケも大好き♡オンライン先行で購入。 pic.twitter.com/cZhizj4yjt— ちこえ (@chicoecco) June 3, 2022
ビジュアル重視で購入したヘアオイルでしたが、
想像以上に実力派で嬉しかった。
見て楽しい、つけて嬉しい。
一応、数量限定らしいので気になる人はお早めに。
何もしていないように見えてめちゃくちゃ作り込んでいるナチュラル風メイクの仕上げにはディオール アディクト リップスティック 329 タイ&ディオール。黄み寄りピンクベースのやさしい色でシルバーラメがたっぷり。"かわいいを作りたい日"の味方。 pic.twitter.com/UypXS8Tq8R— ちこえ (@chicoecco) June 3, 2022
ディオール続きになりました。
ナチュラルピンクのリップスティックです。
ラメがたっぷり入っているため動画で見てもかわいい仕上がり。
パーソナルカラー的にはイエベっぽいけれどブルベも楽しんでいます🎵
ピンクのクッションファンデとミスディオールのヘアオイルが見せたい。天気が良すぎて眩しい。 pic.twitter.com/8DKxCYYOK7— ちこえ (@chicoecco) June 7, 2022
かわいいコスメをわちゃわちゃ並べてみました。
コスメを実際に使う時間は限られているかもしれないけれど、
部屋に並べたりポーチに入れて連れて出かけたりと眺める時間は結構ありますよ〜。
おすすめの趣味と言えますね😘
まぶたが透けるピンクメイク pic.twitter.com/Vyfs30XmqA— ちこえ (@chicoecco) June 9, 2022
ピンクのまぶた、好きです。
透けるカラーはわたしの春夏のテーマなので、登場頻度高め。
眉毛がどストレートなのもいい味出しています。
迷ったらピンク。爪がピンクだとなんだか嬉しいし! pic.twitter.com/O2KeYTEvhD— ちこえ (@chicoecco) June 13, 2022
爪もピンク💕
メイクにおける甘めの要素を取り入れるのが苦手な人はネイルにさすのがおすすめ。
まぶたやチーク、リップのピンクはやっているうちに糖度高めになりがち。
爪なら一度塗りにしたり、ベージュの指と混ぜたりと調節しやすいです。
昨日言っていたこの透明ベージュ、推し。
お気に入りのベージュマニキュアはたくさんあるけれどライトベージュの薄膜ヴェールにゴールドラメとかずるい〜!すき。ヌーディな中にキラッとアクセントがついて美。提供 pic.twitter.com/M1AZlDbDqN— ちこえ (@chicoecco) June 18, 2022
このベージュはどなたにでもおすすめしたいベージュですね。
技アリなのに抜け感があるという素敵なカラー。
予定別 下地とファンデの組み合わせⅡ
肌が軽い 🆚 崩れにくい pic.twitter.com/6aUvYnVvMa— ちこえ (@chicoecco) June 28, 2022
最後にバズツイート🌟
ベース用品の整理のついでに何をどう使うか考えていたとき、
これを呟きたいと思い、まとめたものです。
量が多くなってしまい大変ではあったのですが、
参考になれば嬉しいなと思っていたので喜んでいただけて良かったです。
最終的には、ツイートをつくる自分が楽しくて、
見てくださる方々が楽しければ完璧なので常にそれを目指したいですね!
上半期もありがとうございました。
以上